2024年8月10日にはじめてみた、スマホゲーの「キング・オブ・ビースト」。開始約27週間のプレイ状況と今後の展望などを語ります。2週に1回のペースでブログ投稿してます。
現在の状況
プレイ開始から192日ほど経ちました。185サーバーのBEAでプレイしています。
ビースト初のシーズン、峡谷決戦 が終了しました!結果としては優勝は逃したものの、勢力は3位でフィニッシュ。2番目に良い報酬(条件:紛争地域の奇観ゲット)を取れました。アクティブが多くないため、当初から優勝は正直難しそうだったので、この結果は上出来です。同盟の官員様たちに感謝です!
さて、建築の進捗としては、シーズンが終わったので久しぶりに領地内の建築を進めております。基本的には長期的に見てメリットが多いものを中心に進めています。今回はビースト訓練場、ワームの養殖地、巨獣の孵化場などを上げました。まあぼちぼち進めていきます。
進化については、とうとう「高級戦闘」がフィニッシュしました!

次は「高級雑食ビースト進化」です。これは長~い旅になりそうです。終わるのは年末くらいかな笑
ただこの「高級雑食ビースト進化」のいいところは、最初に貴重な「スキル攻撃力/防御力アップ」を増やせる項目があるんですよね~。今の時期にこれはありがたいです。
戦力
特殊部隊と部隊Ⅰ~Ⅲまで全てアルファ3体解放済です。
1軍の戦闘力は4.8M (前回から+0.1M)
試練の森の総合進捗は380(+15)で、ランキングは13位
決闘トンネルの領主対決は一度リセットされて、ゴールドランクの上付近までこれたとこです。
今回なんとついに・・

コモドオオトカゲ様をゲットできました~!
シーズン最大の目標だったのでめっちゃうれしいです。こいつは紛れもなく現時点で雑食系最強です(課金除く)。気長に待つつもりでしたが、いいタイミングで来てくれました。これで戦力大幅アップです。
↓PvPの1軍。

巨獣:スピノサウルス☆8 LV18
前列:アカカワイノシシ(橙)☆0
中列:アラスカムース(橙)☆4&覚醒(緑lv10)
後列:コモドオオトカゲ(橙)☆0
ビースト:t9強化
後列をヒグマ→コモドオオトカゲにしました。ヒグマは強いので他のメンバーを外すのも検討しましたが、今の形が割と好きなのでこのようにしました。
第14回ゾウの群れ結果
2/16の第14回ゾウの群れに11位でランクインできました!
今回はそこそこ強化されてる状態だったのですが、コモドさんが降臨するという嬉しい誤算もあり、大幅にダメージ伸びました。
↓PvEの1軍。

185サーバーのランクは以下でした。
1位 275.9M
11位 104.7M(らるかん 前回15位 67.7M)
50位 18.8M
バフ(後列)は
攻撃力アップ 611.3%(前回から+52.8%)
スキル攻撃力アップ 32.1%(前回から+10.4%)
今回は進化の「高級雑食ビースト進化」でスキル攻撃力アップさせていたことで、ダメージを伸ばせるのは確実でしたが、まさかのコモド様降臨のおかげで大幅増となりました。初めて100Mの大台も超えることができ大満足です。
次回以降も強化要素のアテがいくつかあるので、さらに伸ばせると思います。楽しみです。
今後の展望
初シーズンを終えて、2番目の報酬を得ることができ、そしてなにより最後のお楽しみガチャでコモドオオトカゲをゲットできたので大満足でした。シーズン全体としては、直接的な対戦相手がロシア勢だったため、深夜でのバトルが中心となり、あんまり同盟のお役に立てませんでした。
次回は深夜ではない夜間のちょうどいい時間に戦闘になるような相手になることを祈りつつ、次のシーズンまでまったり過ごそうと思います。
コメント